気候のストレス

自律神経のストレスの原因としての気候変化

私の父は6年前に心筋梗塞で倒れてから、大きな後遺症こそないものの、ばてやすい状態

季節の変わり目に大体調子を崩しやすく、調子が悪い時のバロメーターとして、声が枯れます。

 

これは、かなりマニアックな知識になるので割愛しますが、最近父の声が枯れている。

数日前の低気圧、気温の低下。さらに雨で気圧が下がる。

この積み重ねがダメージになっている。

 

生き物の体の中は水風船の集合体

内臓、筋肉、脳など、体の中に入っている器官は全て袋に包まれていて、水風船のようなものと喩えられます。

使いすぎて循環が悪い器官は水風船がむくんで硬くなった状態。

 

これが私の父の体の中で起こっている。

心膜がむくむと周囲の袋も引っ張りあいが起きて、その結果声が枯れる。

そう捉えていただけるとなんとなくわかると思います。

 

雨が降ると古傷が疼く とか、 台風や梅雨の時期に頭痛が出やすい という理由はこれです。

 

父の症状は放置していると命に関わるものなので、対処できるうちに対処をして一晩。

 

治療 +  睡眠 = 回復

 

を促したところ、昨日よりはしっかり声が出ている。

 

次のタイミングは梅雨の時期になってきます。

開院したらしっかり対応できますので、安心してきてください。

できる限りの技術を持って対応いたします。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です